オーガニック美容オイル NICOLA organics

NICOLA organicsトップ>NICOLA COLUMN 3ヶ月で変わる素肌習慣 >認定機関がない!? 日本のオーガニックコスメ事情とは?

認定機関がない!? 日本のオーガニックコスメ事情とは?

認定機関がない!? 日本のオーガニックコスメ事情とは?


「オーガニック」化粧品というと、皆さんどんな製品を思い浮かばれるでしょうか?

普及が進み、「オーガニック先進国」と言われるイギリスドイツ、フランスでは、オーガニックは特別なものではなく、身近なものとしてごく当たり前に日常に溶け込んでいます。
例えば、食品と同じように、オーガニック認証を受けたコスメや日用品がスーパーマーケットで販売されていたり、その基準もはっきりと明確にされています。

ところが日本では食品のオーガニック認証基準はあるものの、残念ながら化粧品についての認証基準が存在しません。
何年も農薬を使わず有機栽培のみを行う農家さんの数や、有機栽培植物の生産量の問題、また基準をクリアした認定工場が日本ではまだまだ限られているなど、どうしてもオーガニック化粧品となると海外製品が多数を占めるのが現状です。

食品と同じように、素肌に毎日つけるものだから、化粧品も出来ればオーガニックの物を使いたい。
それが結果として環境にも負担をかけない、丁寧な暮らしにつながる。その思いからオーガニックコスメの普及が広がってきています。

そこで、
「そもそもオーガニックって?」
「成分だけじゃないの?」
「なんとなく知っていたけど、認定について考えた事がなかった」
など、今回はそんな疑問をクリアして、オーガニックコスメの本物を見分けるコツをご紹介します。

日本にはオーガニック化粧品の認定機関がない!?

オーガニックとは有機栽培という意味で、合成農薬や化学肥料を使わない農法のことを指しています。
つまりオーガニックコスメとは、有機栽培や自然採取された原料を使用し、保存料までも化学成分にできるだけ頼らずオーガニック植物成分で作り上げた化粧品。

しかし驚いたことに、日本にはオーガニック化粧品を認定する機関がありません。
食品のオーガニック規格は農林水産省が定めていますが、化粧品の規格は存在していないのです。

そのため、勝手にオーガニックコスメと謳って販売しても、罰せられる法律はありません。
たった0.1%オーガニック成分が入っているだけでも、オーガニックコスメとして販売できてしまうのです。
また、化学物質が大量に配合されていても同じことが言えます。

世界のオーガニック化粧品認証機関

世界のオーガニック化粧品認証機関


それに対して、世界にはさまざまなオーガニックコスメ認証機関が存在します。
フランスではコスメビオやエコサート、ドイツではBDIH、イタリアではICEA、イギリスでは英国土壌協会など、各国に厳しい基準が定められています。

しかし規格はバラバラで、統一基準がありませんでした。
そこで、これらの機関が新しいオーガニックコスメの基準として作り出したのがCOSMOS(コスモス)です。
日本には認定機関すら存在しないのに、EU諸国では統一基準まで生み出されているのです。
それだけ、日本よりオーガニックへの意識が高いことが分かりますね。

本物のオーガニック化粧品を見分けるには

まずは全成分のチェックが必要です。
また、メーカーに詳しい基準について尋ねてみるのも良いでしょう。
誠意のあるメーカーであれば、きちんと応えてくれるはずですよ。

そして、オーガニックコスメ認定マークをチェックしましょう。
各認定機関については以下の通りです。
機関によって基準が違うので、詳細が気になる場合は念入りに調べておきましょう。

【主なオーガニック認証】

■BDIH

認定機関がない!? 日本のオーガニックコスメ事情とは?



ドイツで作られた世界初の本格的なナチュラルコスメのガイドライン。
一定のルールのもと、ナチュラル化粧品であることを証明するために作られました。



■NaTrue
認定機関がない!? 日本のオーガニックコスメ事情とは?




BDIH基準では対応できていなかったオーガニック基準を新たに補って作られました。



■ECOCERT
認定機関がない!? 日本のオーガニックコスメ事情とは?

フランスのトゥールーズに本拠地を置く国際有機認証機関。
ヨーロッパを中心に世界85ヶ国以上の国で認証を行い、土壌、原料、製造工程、
パッケージにいたるまで厳しい検査基準が設けられ、オーガニック認証の世界基準ともいわれる。
世界最大規模の団体です。


■COSMEBIO
認定機関がない!? 日本のオーガニックコスメ事情とは?


フランスのエコロジカル・オーガニック化粧品の協会。
原料サプライヤーや化粧品研究所など200社ほどの業者によって構成されている。


■USDA
認定機関がない!? 日本のオーガニックコスメ事情とは?



アメリカにおける日本の有機JASのような存在。
元々は食品の基準であるが、アメリカでは明確なオーガニックコスメ基準が確立されていないため、化粧品に対してもUSDAが採用されるケースもある。


■ACO
認定機関がない!? 日本のオーガニックコスメ事情とは?

オーストラリアのオーガニック認証機関。
農産物などのオーガニック認証団体として設立されたが、現在では化粧品などの認定も行う。口に入っても安全なレベルが求められる。

オーガニックコスメと言っても、その中身は千差万別です。
大切な肌のために、自分で商品を見分ける知識を取り入れておきたいですね。

お友達ご紹介キャンペーン!

ページトップへ